〜勉強会開催のお知らせ〜

平成29年11月22日(水)

下記の通り、勉強会を開催致します!!

 

今回は、認知症の方の自動車運転について国保日高総合病院で作業療法士として関わっている服部律子先生にお話して頂きます。服部先生の主な関わりは検査をとることです。今回の勉強会では、その検査内容や診るポイント、検査結果から見えてきた特徴、そして今後の課題などをお話し頂きます。意見交換の時間も設定しますので、色々悩んでいることや疑問に思っていることをぶつけて頂ければと思います。

                 記
・日時:平成29年11月22日(水) 19:00~21:00
・会場:琴の浦リハビリテーションセンター 3F会議室(和歌山市毛見1451) ※駐車場あります
・内容:『認知症の方の自動車運転~作業療法士としての関わり~』
・ 講師:国保日高総合病院 服部 律子
・対象:興味のある方なら誰でも参加可能です 
・参加費:500円(資料代等) 
・申し込み方法:①氏名(ふりがな) ②所属  ③職種  ③連絡先 
       上記要項を記載して,driving.sien.wakayama@gmail.comまでご連絡下さい

・申し込み締め切り: 11月17日(金)まで

作業療法士の皆様へ
 本会はSIG認定を取得しており,基礎研修ポイントを得ることができます.必ず日本作業療法士会会員証(県士会シール貼付)と
生涯教育手帳を持参し,提示して下さい.(提示がない場合はポイントを付与できない場合があります)


質問等も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡下さい。

皆様の多数のご参加心よりお待ちしております。

 

f:id:drivingsienwakayama:20171106214238p:plain

 

 

運転すんの会せんの会
鍵野 将平
連絡先:driving.sien.wakayama@gmail.com

H.29.10.25(水) 自動車学校へ見学に行かせて頂きました。

H.29.10.25(水)

実は実は!!

田辺自動車学校へ見学に行かせて頂きました。

 

会長さん、社長さん、校長さん、教頭さんが出迎えてくれました。

f:id:drivingsienwakayama:20171031220734j:plain

 


ん?なぜ田辺?
と思ったかもしれません。

当院から車で約1時間

f:id:drivingsienwakayama:20171031215209p:plain

 


実はですね、先日ニュース和歌山に運転すんの会せんの会の活動を掲載して頂き

それが田辺自動車学校の会長さんの目に留まり

メールで連絡を頂いたことがきっかけです!!


はじめは迷惑メールに入っていたので、届いていたことに全く気付かず。。。
たまたま迷惑メールのページを開いて助かりました!!

 


会長さん曰く
全国指定自動車教習所協会連合会では
高次脳機能障害者の運転再開に関する調査研究が始まっています。
それは運転と作業療法委員会の藤田委員長のご尽力があってこそ始まったとも言われていました!

さすがです!

そのおかげで、和歌山県指定自動車教習所の方々にも
目を向けてもらうことができるようになってきていて、
それが今回の見学につながりました。

さすが藤田委員長!!


また最近の自動車教習所協会の刊行誌に、病気・障害者の方への(特に高次脳機能障害の)各自動車学校の取り組みなどが掲載されているそうです!

 


自動車学校でも流れが来ています!!

 

そして、そういうことにも目を向けて取り組んで行きたいとおっしゃていました!!

 

またとても驚いたのですが、

教習車をオリジナルで、左アクセルブレーキに改造していたり、ハンドルノブを作成していたり。。。。。もちろん許可は得ているとのことで。

 

すごい!!

 

とてもびっくりしました。

 

また最新の福祉機器、ハンドコントロールも導入していました!!

 

f:id:drivingsienwakayama:20171031221231p:plainhttp://nikodrive.jp/product/

 

 

意見交換もさせて頂き、予定時間を過ぎてもまだまだ喋り足りないほど、

意見は飛び交っていました。

 

今後は何か合同で取り組みを行っていくことができればとの話まで

することができました!!!

 

また私の病院が直接連携をして今後やっていくには少し距離があるので

近隣の病院のOTさんにも声をかけて一緒に来てもらいました!


もしかしたら、先駆的に田辺の方で実車評価、実車練習などを今後は実施できるように
なっていくかもしれません。

 

 

最後は、田辺名物

 

よし平

 

が自動車学校の隣にあったので

みんなで仲良く天ぷら頂きました。。

f:id:drivingsienwakayama:20171031220532j:plain

※僕の服装は無茶苦茶ですm(_ _)m

 

 

この見学をきっかけに紀南の方々ともつながりを持つことができたので

 

紀南でも活動して行きたいと思います!!

 

 目標は和歌山県全土で運転支援の充実!!

 

 

では! 

 

 

運転すんの会せんの会

鍵野 将平

 

H.29.10.27(金) 勉強会を開催しました!!

H.29.10.27(金)

運転すんの会せんの会で
『パンフレット完成〜その内容と使用方法〜』と題して
勉強会を開催し、無事終了しました。

 

before

f:id:drivingsienwakayama:20171030223542j:plain

 

after

f:id:drivingsienwakayama:20171030223809j:plain

 


参加者は50名を超え
大盛況!!

 

多くの方にパンフレットを見て頂くことができました!

 

参加者は
OTが大半ですが、ST、PTはもちろん

 

今回初参加となる 

 

 看護師さん!!

 自動車改造業者さん!!


も来てくれました!!

いろんな職種の方が参加してくれています!!

 

 

勉強会の内容は

 

今の運転とリハビリに関する世間的な流れ

 

パンフレット作成までの経過と内容


そして会のメンバーに

パンフレットの説明方法を実際に寸劇を交えながら実践してもらいました!!

f:id:drivingsienwakayama:20171030224105j:plain

 


短期間でありながら、かなりの完成度!!
そしていつもながら梅本さんの和歌山弁が光っていました。

今度はあれをムービーで撮影して、みんなに見れるようにしようかな?!?!?!

f:id:drivingsienwakayama:20171030224123j:plain

 


その後は参加者の皆様に隣り合わせの方と実際にパンフレットを使って説明する練習をしてもらいました。

f:id:drivingsienwakayama:20171030224252j:plain

 

なんとも熱心に練習をしてくれる方から、質問を次々に投げかけてくれる方から

とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

f:id:drivingsienwakayama:20171030224346j:plain 

 

 

今回のパンフレットはまだまだ支援の第一歩目に過ぎません。
このパンフレットで、脳卒中後の運転再開の手続きと必要性を説明して
終わりな課題ではありません。
その先に待っている手続きの際に、医療として求められることがあります。
病気・障害がありながら運転再開を不安に感じている方が多くいます。
また再開できない可能性もあります。
それをリハビリテーションの考えで支援していくことができればと思っています。

 

しかし支援の第一歩目として、今回のパンフレットの内容は熟知して
しっかり説明ができなければならないことだと思います。


また紀北・紀南地域でもこのパンフレットの勉強会を開催しようと計画中です。
できれば今年中。。

 


そして次の勉強会の開催も決まりました!!

日程:11月22日(水)
場所:琴の浦リハビリテーションセンター
時間:19時頃〜
テーマ:「認知症の方の自動車運転
       〜作業療法士としての関わり〜」
講師:国保日高総合病院
     作業療法士  服部律子

申し込み方法:①氏名(ふりがな) ②所属  ③職種  ③連絡先 
 上記要項を記載して,driving.sien.wakayama@gmail.comまでご連絡下さい

申し込みの締め切りは 平成29年11月17日(金)まで!!

 

多くの方のご参加お待ちしております!

 

 

最後に寒い中、駐車場整備をめちゃくちゃ頑張ってくれた後輩です。

f:id:drivingsienwakayama:20171030224750j:plain

こうやって陰ながらいろんな方に支えてもらってます。

ありがとう!!

 

では!!

 

運転すんの会せんの会
鍵野 将平

H.29.10.26(木) わかやま新報に当会の活動が記事として掲載されました!

H.29.10.26(木)

わかやま新報に当会の活動が記事として掲載されました!!

 

f:id:drivingsienwakayama:20171026221149j:plain

 

下記URLでわかやま新報のHPから記事を閲覧することができます!

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/10/20171025_73408.html

 

今回は大きな顔が、いや顔が大きく写ってます!笑

 


実は先日取材を受けていました。

 

 f:id:drivingsienwakayama:20171026220907j:plain  f:id:drivingsienwakayama:20171026220852j:plain

f:id:drivingsienwakayama:20171026222332j:plain


記者の壇上さんです。

 

きっかけは、以前担当して今でも仲良くしている患者さんからご紹介頂きました。

本当にありがとうございます! 縁ですね〜  またバーベキューしましょう!!


こうやって外部の方が私たちの会について話を聞いてくれて、文章にしてくれると
何だか感動します。

 

自分で言うのも何ですが、いいことしてますね〜。笑


冗談はさておき、本当に色んな方々のご支援を受け、ご縁を頂き
会の活動は日に日に熱が上がってきてます! 日々感謝です。

 

この勢いで、まぁ慌てることもなく、でもやることはやっていきたいと思います!!

 

いよいよ明日はパンフレットの説明会、勉強会は明日です!!

準備は滞りあるかもしれませんが、それが当会らしさです!笑

失敗や問題は、成功への架け橋だと考えます。 ポジティブ!!

なので多少の雑さは、ご了承ください。

 

台風も近づいており、先週の被害も復旧がままならない中ですが
参加者の皆様、どうぞ気をつけてお越しください。

ではまた明日!!

 

 

 

ps.それにしてもやっぱりこの写真は採用されません。笑

f:id:drivingsienwakayama:20170909164052j:plain

 

アロハは二度と着ません!!笑

 

 


運転すんの会せんの会
鍵野 将平

 

H,29.10.23日(月) ミーティングをしました!!

平成29年10月23日(月)
ミーティングをしました!!

まずは今週金曜日の勉強会のプレ発表!!
 
ちょこちょこネタは挟みましたが、失笑〜ややうけ。。。惨敗
 

f:id:drivingsienwakayama:20171024211703j:plain


 
今回の発表内容はパンフレットについて。
内容とその使用方法としています。
 
また皆んなで実際に使ってみて説明する練習もできればと思っています。
 
硬くなく、ソフトな会にできればと思いますので。存分に笑ってもらえたらな。。
 
大阪府作業療法学会を真似て
15分に一回会場に笑いを届けます!!笑
 
それが今回の発表に当たっての目標。。。達成なるか!
 
 
申し込みは締め切りましたが、まだ多少席に空きはありますので
もし参加したい方おられましたら以下の方法で申し込み下さい!!
• 申し込み方法:①氏名(ふりがな) ②所属  ③職種  ③連絡先 
      上記要項を記載して,driving.sien.wakayama@gmail.comまでご連絡下さい
 
 
 
いつも驚くアイデアを持ってきてくれる橋本くんが

今回紹介してくれたのは
 

ハンドルスピンナー
 

f:id:drivingsienwakayama:20171024225206j:plain


 
日本語で、ハンドル回線装置。。。英語の方がカッコいいな
 
 
アマゾンで購入できるみたいです。

 

ぜひ興味のある方は調べて見てください!!
 

約1500円

 

全てコリアン表示。。。。なんて書いてあるんだろう。。。
 

韓国では大流行り?日常? 
障害あるない関わらず、付けて運転してる人が多いらしいです。
文化やな〜

 


今回は幸田先生も来てくださり、いつもに増して身のある会議になりました!!

f:id:drivingsienwakayama:20171024211735j:plain

 

 

ではまた金曜日に!!


運転すんの会せんの会
鍵野 将平
 

 

パンフレットがカタチになりました!!

H.29.10.19(木)

パンフレットがカタチになりました!!

 f:id:drivingsienwakayama:20171019202635j:plain

 

 

制作期間は、約9ヶ月

 

このパンフレット作成のために、メンバー皆んなでいろいろ話し合ってきました。

 f:id:drivingsienwakayama:20170201215810j:plain

 

時には掴み合いにもなることも。。。これは妄想です笑)

 

また色んな方々にご協力、ご意見頂き、作成してきました。

 

様々な場所で広報活動もしましたし、新聞で記事にもして頂きました。

 

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そして、こうやってしっかりとしたカタチになって届くと

 

なんだか感慨深いものがありますね。

 

 

 

と思いふけっている時間はございません。

 

来週は、当会の勉強会として

このパンフレットの説明会を開催致します

 

f:id:drivingsienwakayama:20171017210622p:plain 

 

参加希望の方は下記の方法で申し込み下さい!!

 

 申し込み方法:①氏名(ふりがな) ②所属  ③職種  ③連絡先

      

上記要項を記載して,driving.sien.wakayama@gmail.comまでご連絡下さい

 

 

ぜひ皆さんと一緒に、高齢者・障害者の方の自動車運転について考えていくことができればと思います。

 

ご参加おまちしております。

 

 

運転すんの会せんの会

鍵野 将平

H.29.10.15(土)『運転に関する作業療法士の基本的考え方説明会及び都道府県士会協力者会議』に参加

平成29年10月15日(土)
『運転に関する作業療法士の基本的考え方説明会
          及び都道府県士会協力者会議』

に出席してきました。

 


午前は
『運転に関する作業療法士の基本的考え方』の説明会

 

藤田先生の「熱い」お話を聞くことができました。

 


午後は
都道府県士会協力者会議』

8県の各県代表者が集まりました。

 

都道府県での現状を10分程度で報告。


和歌山県の代表として、和歌山の現状を紹介させて頂きました。

もちろん、「運転すんの会せんの会」の話もしましたよ。。

いや、それがメインでしたかね。笑

 

他の県の方々のいろんな取り組みも聞くことができました。

 

そして分かったことは、こういった会を開いて他施設で検討している
っていうことが、今の和歌山の強みかなと。。

 

正直、今はまだ何ができてるってことはないですが
こういう考える場がある。それが他の都道府県との違いでした。

 

各地で自動車運転に関わっている先生方と色々お話することができ、とても有意義な時間でした。

 


最後に集まった代表者でパシャり。

f:id:drivingsienwakayama:20171017211116j:plain

 

調子に乗って真ん中で写っています。笑

藤田先生にも横に来て頂きました。

 

実はこのブログは藤田先生に『この会の活動をブログとかで見れるようにしてよ』と去年初めてお会いした時に言われて始めたブログです。
先生が覚えているかは分からないですが。。。そして見てくれているのかな?笑

 

まぁ何はともあれ、今回藤田先生が話をして下さったことや、他府県での取り組みなど和歌山に持ち帰って、今後の運転すんの会せんの会の活動に生かしたいと思います。

 

そしてまた、いろんな県の方々と繋がりを持って取り組むことができれば嬉しいです。

 


藤田先生をはじめとする運転と作業療法委員会の皆様
こんな貴重な集まりを開いて下さりありがとうございました。

 

藤田先生、大変お忙しいとは思いますが、お体にお気をつけて。

 

 

という僕も風邪をひいて2週間経ちます。

 

 

来週金曜日は勉強会です。
申し込み締め切りは今週です!!まだまだ参加可能ですので、どうぞご参加ください!!

  • 申し込み方法:①氏名(ふりがな) ②所属  ③職種  ③連絡先 

      上記要項を記載して,driving.sien.wakayama@gmail.comまでご連絡下さい

 

 

f:id:drivingsienwakayama:20171017210622p:plain 

 

運転すんの会せんの会
鍵野