2019.5.25 和歌山県理学療法士協会 紀南地域局研修会 講演

2019.5.25

和歌山県作業療法士会 紀南地域局主催 研修会

 

脳卒中後の自動車運転再開について~全国と和歌山県の現状~」

 

というテーマでお話しさせて頂きました。

 

 

場所は新宮市立医療センター

 

 

最近、紀南地域でお話しする機会を頂けるので大変嬉しいです。

 

 

作業療法士事情として

どうしても和歌山県の中でも北部和歌山市にリハ専門職が地域偏在しているために

あまり紀南地域に行って勉強会を開催することが少ないのが現状です。

 

もしかしたら、新宮市・串本市周辺のOT総数と当院のOT数は同じくらいではないかと思うくらいです。(言い過ぎかもしれませんが。。)

 

そして紀南の方々は、名古屋に行く方が近いとのことで和歌山市に上がってくることも少ないとか。。。

 

そのためどうしても紀南の方に情報をお届けすることが難しいです。

 

理学療法士協会では、各地域ごとでの勉強会を開催していて、親睦もあり

すごく良い仕組みだなと思いました。

 

 

今回の研修会では

 「停止車両評価」の実践も行い、時間も2時間ギリギリまでお話しさせて頂きました。

 

質問も多数頂き、むちゃむちゃ嬉しかったです。

 

新宮市での地域特性として、患者さんが三重県南部の方も多く

免許センターが北部のみとなっているためにどう関われば良いか難しいとのことでした。

 

そういえば、以前三重県作業療法士会の方々とお話しした時にも、この南北での差が

課題だと言われていたな〜と思いながら。

 

北部の地域では実車評価を取り組む病院・教習所もあり、また職能団体同士でも繋がり始めているとお聞きしているが、南部まで浸透させることって難しいんやろな〜

 

どの地域も地域格差があるのは同じやなと思いました。

 

また私たちの活動拠点は和歌山県ですが、隣接している地域からの患者さん受け入れ等もあり、紀北では、大阪府奈良県、紀南では三重県と隣県の動向も随時把握しておく必要があるなと思いました。

 

 

研修会終了後には皆さんと運転すんの会せんの会ポーズを一緒に決めてパシャり

f:id:drivingsienwakayama:20190601073944j:plain

奥地さんはせんの会の方ポーズかな?笑

 

 

研修会終了後には、親睦会が開催され皆さまと交流することができました。

2次会、3次会、4次会までお連れして頂き、新宮の夜を大変満喫することもできました。

 

 

今回このような機会を頂き紀南地域局の皆さまには大変感謝しております。

 ありがとうございました。

 

県内全土で私たちの考えが浸透し、支援の輪が広がるように今後も活動を進めていきます。

 

鍵野