2019.10.25 運転すんの会せんの会ミーティング & ノーマイカーデーチャレンジ宣言

20191025

運転すんの会せんの会ミーティング

 

本日も隠れ家岩出店にて開催。

f:id:drivingsienwakayama:20191031234816j:plain

 

久しぶりに集まった方もいて、とても良い時間を過ごすことができました^ - ^

 

 

内容は

パンフレット改変に向けたアンケート調査実施についての話を中心に行いました。

 

来年度にパンフレットの改変を考えています!!

 

またパンフレットを配布した方々にアンケートのお願いをさせて戴きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

 

細々と活動を続けていきます。

 

 

そしてひとつ、宣言します!!!

ノーマイカーデー運動にチャレンジします!

 

ノーマイカーデーとは。。。

自家用車を用いるのではなく、公共交通(電車・バス等)・単車・自転車・徒歩・自家用車相乗り等の手段で移動しようという運動です。

和歌山県では毎月20日を県民ノーマイカーデーと定めています。

 

ノーマイカーデーの目的は。。。

 

地域公共交通の維持

このまま公共交通がなくなっていけば、お年寄りや子ども、障害をお持ちの方の移動がますます困難になっていきます。

1回でも多く乗ることが、 公共交通の維持に繋がります。

地球温暖化の緩和

二酸化炭素排出量の増加は、地球温暖化の原因の一つとなっています。

電車やバス等の公共交通は、自家用車に比べ、人ひとりを運ぶ際の二酸化炭素排出量が少なく、地球にやさしい乗り物と言われています。

 

また、渋滞が緩和されると燃費が良くなり、全体の二酸化炭素排出量も減り、地球温暖化の緩和に繋がります。

ノーマイカーデー運動への積極的な参加をお願いします。

 

参照: https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/nomycar/newtop.html

 

 

なぜこんなことを始めるか。。。

 

運転支援において、運転できない方、できなくなってしまう方へのサポートも大変重要な関わりです。

そういう方々に関わる時に、私たち自身が運転できない生活を体験することはとても重要だと思うのです。

まったく同じ状

 

況ではないですが、少しでも寄り添うことができるように

 

 

またそのほかにも、様々な効果が期待されます。

 

運動不足解消

 

前もって計画をする

 

日々のルーティン化された生活からの脱却

 

 

とても刺激的になること間違いなし!と思っています。

 

 

この運動は行政や民間企業などの団体が賛同して、申請をした上で実施されるのですが

僕は個人的に勝手に行うだけですので。

 



名付けて

 

「勝手気ままにノーマイカーデー

 

と称して実践していきたいと思います!!

 

また当日の内容は、こちらのブログ等でご紹介させて戴きます!

 

では!!

 

鍵野